AHIKO’S TALK

武道館へ 2024年12月18日
今年も行ってきました、永ちゃんの武道館・最終日。
席はアリーナ26列目でハイ・テンション!
ライブ後は美味しいビールを頂きました。
来年はソロになって50年の記念イヤー。
夏にもデカい所で一発ブチかまちそうな予感です。

ミポリン 2024年12月6日
ミポリンが亡くなりました。
突然の悲報に驚きを隠せません。
「波の数だけ抱きしめて」良かったなぁ〜
「サヨナライツカ」ドキドキしたなぁ〜
今夜は角松敏生との出会いのサードアルバムを聴きながら・・・合掌。

早朝ツーリング 2024年11月28日
昨夜、車検を終えたバイクを引き取り、今朝は船の時間まで早朝ツーリング。
まだ暗い中、当ても無くただ走るだけ。
口ずさむのはクールス・紫のハイウェイ、でも、寒かった!
これだけで楽しいのは、やっぱりバイクなんだなぁ〜
 

サイドバック 2024年10月31日
来月はバイクの車検で那覇へ。
フェリーの1便目に乗せると半日は走れそうなので、普段は外しているサイドバックを付けておきました。
さすが純正。
小さいけどカッコイイ!(自画自賛)

珍盤?名盤? 2024年10月24日
先日、珍しいLPレコードを入手しました。
ジャケットを見ても何か判りませんが、裏を見ると驚愕!
何ですか、この選曲は!!
大好きなハイ・ファイ・セット「スカイレストラン」も入っています。
どれも本人歌唱。
帯も歌詞カードもありませんが、この一枚は私にとって名盤です。
 

海中顔面大博覧会 2024年6月15日
水中写真家・中村征夫さんの新しい写真集「海中顔面大博覧会」が発売されます。
近年、ご一緒に潜らせて頂いた時の写真も多く載っており、特に始めと終わりの写真には思う事があり感無量です。
文章も面白いので是非お手元に。
それに伴って6月14日から7月4日まで、フジフイルム スクエアにて写真展が開催されています。
トークショウもありますので、是非足を運んでみてくださいね。
詳しくはhttps://fujifilmsquare.jp/で。

今年も! 2024年4月1日
本日、永ちゃんの11月からの全国ツアーの発表がありました。
狙うは日本武道館・最終日の12月18日。
その後に横浜2daysもありますが、やっぱり永ちゃんは武道館!
ライブに向けて、お仕事頑張ります。

ベビメタ沖縄降臨! 2024年3月25日
昨日はBABYMETALのワールドツアーファイナル・沖縄公演・最終日に参戦。
会場の沖縄コンベンションセンターでは同時刻にもう一つのライブがあり、入場前には黒一色の列とカラフルな列が背中合わせになるという面白い場面も。
ライブは沖縄ならではの演出や演奏があり、あっという間に終了。
久し振りの参戦でしたが、やっぱりベビメタのライブは楽しい〜けど疲れる〜
 

アヒT2024 2024年3月4日
アヒT2024が出来上がりました。
今年は白地にドジャーブルーの25周年記念Tシャツ。
サイズはS・M・L・XL、価格は2000円(税込)です。
なお、今回から環境に配慮して袋詰めは行っておりませんのでご了承ください。

最近のお気に入り 2024年3月1日
最近、思い出したように毎日聴いているのが、門あさ美「月下美人」(1981年)です。
当時、CMとタイアップしていたので良く耳にした曲。
シンガーソングライターの彼女はアルバム毎にアレンジャーを変えて毎回楽しみでした。(松岡直哉・高橋幸宏など)
ちなみに、このカッコいいアレンジは松任谷正隆。
シティ・ポップと言われて暫くなりますが、昔の音源が掘り起こされるのは嬉しい事です。

モノクロの迫力 2024年1月29日
先日、ゴジラー1.0/Cを鑑賞してきました。
先月観たゴジラのモノクロ版です。
これがとても良かった!
戦後の時代背景にマッチして、ゴジラも大迫力。
それに音楽も合っていました。
子供の頃からゴジラ映画を全て観てきましたが、これが一番かもですよ。

初乗り 2024年1月4日
今日は今年初のツーリング。
ツーリングといっても、橋を渡ってお隣の慶留間島・外地島の慶良間空港でUターン。
島に戻り北浜でUターンして終了。
結局、昨年は一度も本島ツーリングに行けず。
そろそろ燃料警告灯が点きそうなので、給油を兼ねて走りに行きますかぁ。(島でハイオクガソリンは売ってない)

賀正 2024年1月1日
あけましておめでとうございます。
今年も永ちゃんから年賀状が届きました。
昨年は永ちゃん以外のライブも大いに楽しませて頂きました。
今年は、先ずは2月の琉球キングスのバスケットの試合観戦からとなりそうですが、チケット当たるかなぁ。